TOP > 活動報告 > 味生第二小学校3年生防災教育・地域探検に協力

味生第二小学校3年生防災教育・地域探検に協力

令和6年12月4日(水) 味生第二小学校行事
協力:味生地区自主防災連合会

味生地区自主防災連合会や学校ボランティアなどの多くの地域の方々が、3年生の児童と一緒に歩きました。児童たちにとって身近な場所にある危険な場所の確認をしたり、地域の方々にふれあい、防災について学んだりする機会になりました。

【味生第二小学校ホームページより抜粋】
3年生が防災教育で校区探検をしました。それぞれの下校コースの班に分かれ、地震が起きた時に「落ちてくる・倒れてくる・移動してくる」の3つの視点で危険な場所を調べました。普段見慣れた場所でも、今まで気づかなかった危険があり、子どもたちの防災意識がさらに高まりました。


校庭に整列して出発

各班に分かれて探検

地域の方から防災のお話を聞く様子


トップへ戻るボタン